スウェーデン式ドッグマッサージ
ワンちゃんだってカタはコル♪
ケアしてhappyな毎日を
獣医師指導のもと開発された
スウェーデン生まれの
ハイレベルなメディカルケアマッサージ
動物の解剖学と理学療法の最新技術をもとに
犬特有の疾病に特化して開発されました。
手技だけで優しく筋肉にアプローします。
期待できる効果
HARU CARE
DOG MASSAGE
血行促進・酸素や栄養が供給され
治癒の促進につながる
筋肉、関節疲労を取り柔軟に。怪我の予防
スポーツドッグのパフォーマンス向上
胃腸、腎臓の調子が良くなり
排泄もスムーズに
免疫力の向上(病気に負けない体づくり)
血圧が下がりストレスやイライラを解消
被毛・毛艶の改善
ホルモン分泌の促進により
メンタル面の改善・問題行動の改善
リラクゼーション効果
スウェーデン式ドッグマッサージは医療行為ではありません。
病気やケガの診断、治療をすることはできませんが、健康維持や病気の早期回復・ケガの予防に効果があると世界的に注目され、唯一動物病院でも採用されています。
【マッサージを受ける前の注意事項】
現在治療を受けていますか?
病気やケガなどで通院中、持病のあるワンちゃんは必ずかかりつけ獣医師に相談のうえ、マッサージの許可をお取りください
ワクチン、予防接種、マイクロチップをいれて1週間以上経っていますか?
ワンちゃんの体に負担をかけないよう、
接種後1週間はマッサージはできません
感染性疾患はありませんか?
マッサージを介して、人や動物にうつってしまうことがあります。真菌(カビ)細菌性の皮膚病、ウイルス感染がある場合は施術できません
アレルギーを含む炎症はありませんか?
血行が良くなることで体温が上がり、かゆみが増したり、一時的に状態が悪化することがあります
(女の子の場合)ヒート中、妊娠中ではありませんか?
血行が良くなり、一時的に出血量が増える場合がありますのでお控えください
マッサージをうける前2時間、受けた後1時間のお食事はお控えください。
食後は胃や腸の動きが活発になり、マッサージをすることで消化を妨げたり、他の臓器に負担をかけてしまう場合があります
※マッサージ後は代謝が良くなります。
お水を飲ませたり、トイレに行かせたりしてください
※噛み癖のあるワンちゃんは施術をお断りすることがあります
色々なシーンにご活用ください
定期マッサージ会
ドッグカフェや動物病院で定期的にマッサージ会を行いケアさせていただきます。
(犬の幼稚園でもご利用頂いています)
出張参加
ドッグイベントなどへの出張参加いたします(アジリティー大会&オフ会・里親会その他ドッグイベントetc...
1dayレッスン
お家でできるデイリーケアのレッスンです。
HARU CAREで定期的にマッサージをうけている方が対象となります。
私が施術します
アジリティーなどの
パフォーマンス
向上にも。
術後のリハビリや
麻痺のある子にも
オススメです。
やまだ りえ
・ドッグケアインタナショナル マッサージスクール
認定セラピスト&認定インストラクター
・動物経絡温灸取扱者
・Pet Saver First Pesponder
(ペットの救急法講習修了)
・Pet Saver Emergency Medical Rescue Techiciar (ペットの救急救助員講習修了)
staff紹介
生年月日:2015年8月1日
名前:はる
種別:スタンダードプードル
性別:肉食女子
職業:マッサージモデル
趣味:カモの観察
生年月日:2015年5月3日
名前:しらす
種別:茶トラ
性別:小食男子
職業:フミフミ認定ニャンストラクター
趣味:脱走
HARU CARE
千葉県匝瑳市
HARU CARE
スウェーデン式ドッグマッサージ
TEL: 090-4434-4080
MAIL:ponopono,one@gmail.com
当店は千葉県匝瑳市にある完全予約制のプライベートな空間が一面に広がるドッグケアサロンです。
詳しい場所についてはご予約いただいたお客様のみ
公開しています。
お気軽にお問合せください。
お客様の声
只今作成中